- トップ
- 公演情報
主催・共催・協力公演
1月5日(金)
ウィンナー・ワルツ・オーケストラ 歌と踊りの初夢舞踏会
13:00開演(12:20開場)
大ホール
- 出演
-
指揮:サンドロ・クトゥレーロ
オーケストラ:ウィンナー・ワルツ・オーケストラ
- 曲目
-
J.シュトラウスⅡ世:ワルツ「春の声」 Op. 410
J.シュトラウスⅡ世:トリッチ・トラッチ・ポルカ Op. 214
J.シュトラウスⅡ世:美しく青きドナウ Op. 314
- 料金
-
全席指定
全席:6,500円
未就学児入場不可
神奈川芸術協会
:045-453-5080
1月6日(土)
小山実稚恵&秋山和慶指揮 東京交響楽団 ニューイヤーコンサート2024
14:00開演(13:15開場)
大ホール
- 出演
-
ピアノ:小山実稚恵
指揮:秋山和慶
オーケストラ:東京交響楽団
- 曲目
-
J.シュトラウスⅡ世:ワルツ「春の声」Op. 410
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ単調Op.18
ドヴォルジャーク:交響曲第9番「新世界より」ホ短調Op.95
- 料金
-
全席指定
S:6,500円
A:4,000円
未就学児入場不可
神奈川芸術協会
:045-453-5080
1月6日(土)
山手プロムナード ニューイヤーコンサート 「ベートーヴェン:チェロとピアノのためのソナタ」
14:00開演(13:30開場)
小ホール
- 出演
-
チェロ:酒井 淳
ピアノ:渡邊順生
- 曲目
-
L.v.ベートーヴェン:チェロとピアノのためのソナタ 第1番 へ長調 Op.5-1、チェロとピアノのためのソナタ 第2番 ト短調 Op.5-2
L.v.ベートーヴェン:ヘンデル《ユダ・マカベウス》の《見よ勇者は帰る》の主題による変奏曲 ト長調 WoO 45
L.v.ベートーヴェン:モーツァルト《魔笛》より〈恋人か、女房か〉の主題による変奏曲 Op.66
- 料金
-
全席自由
一般:4,500円
友の会/ウェブフレンズ:4,000円
学生:2,500円
未就学児入場不可
オフィスアルシュ
:03-3565-6771
1月7日(日)
阪田知樹 ピアノ・リサイタル
14:00開演(13:15開場)
大ホール
- 出演
-
ピアノ:阪田知樹
- 曲目
-
ベリオ:水のクラヴィーア(1965)
ショパン:24の前奏曲 Op.28
バルトーク:戸外にて Sz.81/BB89
- 料金
-
全席指定
一般:5,000円
舞台後方席:3,000円
未就学児入場不可
神奈川芸術協会
:045-453-5080
1月8日(月・祝)
読売日本交響楽団 第132回横浜マチネーシリーズ
14:00開演(13:30開場)
大ホール
- 出演
-
指揮:セバスティアン・ヴァイグレ
ピアノ:藤田真央
- 曲目
-
ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 Op. 83
シューマン:交響曲第1番 変ロ長調 「春」 Op. 38
- 料金
-
全席指定
S:8,000円
A:7,000円
B:6,000円
C:4,500円
未就学児入場不可
読響チケットセンター
:057-000-4390
1月12日(金)
横浜音楽文化協会 第36回ヨコハマ・ワーグナー祭「薫りたつフランス音楽」
19:00開演(18:30開場)
小ホール
- 出演
-
ハープ:斎藤 葉
ピアノ:堀 由紀子
ヴァイオリン:小笠原伸子
- 曲目
-
フォーレ:即興曲 Op. 86
ラヴェル:ヴァイオリン・ソナタ ト長調
フォーレ:ピアノ四重奏曲第1番 ハ短調 Op. 15
- 料金
-
全席自由
一般:4,000円
学生(25歳以下):2,000円
未就学児入場不可
第36回ヨコハマ・ワーグナー祭実行委員会
:090-4927-6099
1月13日(土)
神奈川フィルハーモニー管弦楽団みなとみらいシリーズ定期演奏会第391回
14:00開演(13:15開場)
大ホール
- 出演
-
指揮:小泉和裕
ヴァイオリン:金川真弓
- 曲目
-
ブラームス:ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.77
チャイコフスキー:交響曲第1番 ト短調「冬の日の幻想」 Op. 13
- 料金
-
全席指定
S:7,000円
A:5,000円
B:3,500円
未就学児入場不可
神奈川フィル・チケットサービス
:045-226-5107
1月19日(金)
みなとみらいアフタヌーンコンサート2023後期 ≪前橋汀子の四季≫ 前橋汀子&弦楽アンサンブル
13:30開演(12:45開場)
大ホール
- 出演
-
ヴァイオリン:前橋汀子
コンサートマスター:森下幸路
- 曲目
-
マスネ:タイスの瞑想曲
サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ イ短調 Op. 28
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲「四季」全曲
- 料金
-
全席指定
全席:5,000円
舞台後方席:3,000円
未就学児入場不可
神奈川芸術協会
:045-453-5080
1月20日(土)
日本フィルハーモニー交響楽団 第394回横浜定期演奏会
17:00開演(16:10開場)
大ホール
- 出演
-
指揮:カーチュン・ウォン
ピアノ:上原彩子
オーケストラ:日本フィルハーモニー交響楽団
- 曲目
-
伊福部昭:舞踊曲《サロメ》より「7つのヴェールの踊り」
ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43
ベルリオーズ:幻想交響曲 Op.14
- 料金
-
全席指定
S:8,000円
A:6,500円
B:6,000円
C:5,000円
Ys(25歳以下):1,500円
未就学児入場不可
P席完売
日本フィル・サービスセンター
:03-5378-5911
1月21日(日)
生きる ~2024 若い命を支えるコンサート~
15:00開演(14:20開場)
大ホール
- 出演
-
ピアノ:梯 剛之
ヴァイオリン:成田達輝
指揮:太田 弦
- 曲目
-
ショパン:ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 Op.21
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.35
- 料金
-
全席指定
一般:6,000円
舞台後方P席:4,000円
未就学児入場不可
毎日新聞社事業本部
:03-3212-0187
1月24日(水)
第243回オルガン・1ドルコンサート J. S. バッハに捧ぐ 出演:川越聡子
12:20開演(11:40開場)
大ホール
- 出演
-
オルガン:川越聡子
- 曲目
-
フランク:コラール第2番
J. S. バッハ:《クラヴィーア練習曲集第3巻》より〈キリエ、聖霊なる神よ〉BWV 671
リスト:BACHの名による幻想曲とフーガ
- 料金
-
全席自由
1USドル紙幣 または 100円
横浜みなとみらいホールチケットセンター
:045-682-2000
2月3日(土)
樫本大進&エリック・ル・サージュ2024 シューマン&ブラームス全曲ヴァイオリン・ソナタ・チクルスvol.2
14:00開演(13:15開場)
大ホール
- 出演
-
ヴァイオリン:樫本大進
ピアノ:エリック・ル・サージュ
- 曲目
-
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第1番「雨の歌」Op.78
クララ・シューマン:3つのロマンスOp.22
シューマン:ヴァイオリン・ソナタ第2番Op.121
- 料金
-
全席指定
S:9,000円
A:8,000円
B:6,500円
C:5,000円
未就学児入場不可
※シニア(65歳以上)割引あり Sシニア 8,100円/Aシニア 7,200円
神奈川芸術協会
:045-453-5080
2月11日(日・祝)
ワルシャワフィルハーモニー管弦楽団
14:00開演(13:15開場)
大ホール
- 出演
-
ピアノ:ブルース・リウ
指揮:アンドレイ・ボレイコ
オーケストラ:ワルシャワフィルハーモニー管弦楽団
- 曲目
-
ショパン:ポーランドの民謡による大幻想曲 イ長調Op.13
ショパン:ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調Op.21
ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調Op.92
- 料金
-
全席指定
S:15,000円
A:12,000円
B:9,000円
C:6,000円
未就学児入場不可
※シニア(65歳以上)割引あり Sシニア14,000円/Aシニア11,000円
神奈川芸術協会
:045-453-5080
2月12日(月・祝)
みなとみらいランチタイムコンサート 辻 彩奈(ヴァイオリン)× 萩原麻未(ピアノ)
11:30開演(10:50開場)
大ホール
- 出演
-
ヴァイオリン:辻 彩奈
ピアノ:萩原麻未
- 曲目
-
フォーレ:ロマンス 変ロ長調 Op. 28
フォーレ:ヴァイオリン・ソナタ第1番 イ長調 Op. 13
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調
- 料金
-
全席指定
一般:1,800円
年間セット券:9,600円
未就学児入場不可
横浜みなとみらいホールチケットセンター
:045-682-2000
2月17日(土)
白石美雪によるJust Composed 2024の楽しみ方
15:00開演(14:40開場)
レセプションルーム
- 出演
-
チェロ:山澤 慧
作曲家:北爪裕道
武蔵野美術大学教授、音楽学者:白石美雪
- 料金
-
全席自由
無料
未就学児入場不可
要事前申込み/2023年12月15日(金)より、横浜みなとみらいホールチケットセンター(045-682-2000)にて先着順で受け付けます。
横浜みなとみらいホールチケットセンター
:045-682-2000
2月17日(土)
神奈川フィルハーモニー管弦楽団みなとみらいシリーズ定期演奏会第392回
14:00開演(13:15開場)
大ホール
- 出演
-
指揮:沼尻竜典
ピアノ:ニュウニュウ
- 曲目
-
グリーグ:ピアノ協奏曲イ短調Op.16
マーラー:交響曲第7番ホ短調「夜の歌」
- 料金
-
全席指定
S:7,000円
A:5,000円
B:3,500円
未就学児入場不可
神奈川フィル・チケットサービス
:045-226-5107
3月1日(金)
鈴木雅明 オルガン・リサイタル
19:00開演(18:20開場)
大ホール
- 出演
-
パイプオルガン:鈴木雅明
コラール歌唱:バッハ・コレギウム・ジャパン
- 曲目
-
J.S. バッハ:《クラヴィーア練習曲集 第3部》(抜粋) コラール合唱付き
- 料金
-
全席指定
全席:4,500円
学生・障がい者手帳※をお持ちの方:3,000円
未就学児入場不可
横浜みなとみらいホールチケットセンター
:045-682-2000

3月2日(土)
Just Composed 2024 in Yokohama ― 現代作曲家シリーズ ―
18:00開演(17:30開場)
小ホール
- 出演
-
チェロ:山澤 慧
エレクトロニクス:有馬純寿
エレクトロニクス:北爪裕道*
- 曲目
-
渡辺 愛:unimaginary landscape(Just Composed2012委嘱作品)
リチャード・バレット:Blattwerk
北爪裕道:新作(Just Composed 2024 委嘱作品:初演)*エレクトロニクス:北爪裕道
ブライアン・ファーニホウ: Time and Motion StudyⅡ
- 料金
-
全席自由
一般:3,000円
65歳以上・障がい者手帳をお持ちの方:2,800円
学生:1,500円
未就学児入場不可
横浜みなとみらいホールチケットセンター
:045-682-2000
3月9日(土)
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 みなとみらいシリーズ定期演奏会第393回
14:00開演(13:15開場)
大ホール
- 出演
-
指揮:広上淳一
オーケストラ:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
- 曲目
-
スメタナ:連作交響詩《わが祖国》
- 料金
-
全席指定
S席:7,000円
A席:5,000円
B席:3,500円
未就学児入場不可
神奈川フィル・チケットサービス
:045-226-5107
3月20日(水・祝)
ミュージック・イン・ザ・ダーク®
15:00開演(14:15開場)
小ホール
- 出演
-
ヴァイオリン:川畠成道
ヴァイオリン:岡本誠司
ヴァイオリン:南 紫音
アンサンブル:特別編成合奏団
- 曲目
-
J.S.バッハ:2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043【川畠成道、岡本誠司、特別編成合奏団】
E.イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第6番 ホ長調 Op.27-6【南 紫音】
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第2番 ニ短調 BWV1004より 第5曲 《シャコンヌ》【岡本誠司】
A.ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集 〈和声と創意の試み〉Op.8 《四季》
【〈春〉川畠成道・〈夏〉南 紫音・〈秋〉川畠成道・〈冬〉岡本誠司、特別編成合奏団】
- 料金
-
全席指定
一般:4,000円
学生・65歳以上:3,500円
未就学児入場不可
横浜みなとみらいホールチケットセンター
:045-682-2000
