アンコール曲

アンコール曲の情報をご覧いただけます。(直近1か月前までの情報です。)

3月26日(水)
大ホール
横浜市立戸塚高等学校吹奏楽部 第42回定期演奏会

:青春の輝き

:オーメンズ・オブ・ラブ

3月25日(火)
大ホール
中央大学附属横浜中学・高等学校吹奏楽部 第12回定期演奏会

真島俊夫 編曲・和泉宏隆:宝島

3月23日(日)
小ホール
合奏団 京浜東北線の世界 2025年演奏会

ヘンデル:水上の音楽より ホーンパイプ

3月22日(土)
大ホール
日本フィルハーモニー交響楽団 第405回横浜定期演奏会

ピアソラ:タンゴエチュード第3番

マスカーニ:カヴァレリア・ルスティカーナ

小ホール
東郷まどか ピアノリサイタル

グリーグ:春に寄す op.43-6

3月21日(金)
小ホール
三味線江戸百景 弥生三月笑門来福 音曲師の世界

桂小すみ:冷蔵庫を讃える唄

古典:奴さん

3月20日(木・祝)
小ホール
ギグラ・カツァラヴァ ピアノリサイタル

A.スクリャービン:3つの小品 練習曲 Op.2-1 嬰ハ短調

大ホール
読売日本交響楽団 第140回横浜マチネーシリーズ

ソッリマ:「ホエン・ウィ・ワー・ツリーズ」より木の葉のハガキ

3月17日(月)
大ホール
第37回 横浜市立大綱中学校吹奏楽部定期演奏会

冬野ユミ:光る君へ

タケカワユキヒデ:銀河鉄道999

小ホール
ケヴィン・ケナー&山辺絵理 ピアノデュオリサイタル

リスト:ラ・カンパネラ

ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ

3月16日(日)
大ホール
麻布OB+合唱団 第三回演奏会

モーツァルト:アヴェ・ヴェルム・コルプス

3月15日(土)
小ホール
東京花みずき 第16回演奏会

作詩 やなせたかし 作曲 信長貴富:しあわせよカタツムリにのって

作詞 Fred Ebb 作曲 John Kander:THEME FROM NEW YORK,NEW YORK

3月14日(金)
小ホール
中嶋俊夫テノールリサイタル ーたんぽぽの季節に,横浜国立大学退職を記念してー

文部省唱歌:冬の星座

ディ・カプア:オ・ソーレ・ミーオ

文部省唱歌:おぼろ月夜

3月13日(木)
小ホール
第15回 安音(アンムート)の会 声楽の調べ

(作曲)岡野貞一 (作詞)高野龍之:ふるさと

3月11日(火)
大ホール
東京交響楽団特別演奏会 小山実稚恵 コンチェルト・アフタヌーン

ショパン:ノクターン第2番 変ホ長調 Op.9-2

3月9日(日)
3月8日(土)
大ホール
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 みなとみらいシリーズ定期演奏会第403回

アレクセイ・イグデスマン:ファンク ザ ストリング

小ホール
Just Composed 2025 in Yokohama ―現代作曲家シリーズ―
メメント・モリ

R. ワーグナー:《トリスタンとイゾルテ》より「愛の死」

3月6日(木)
大ホール
反田恭平&ジャパン・ナショナル・オーケストラ コンサートツアー2025

シューマン=リスト:献呈

ブゾーニ:クラリネットと弦楽四重奏のための組曲 ト短調 K.176 第1楽章

3月5日(水)
大ホール
ケイト・リウ&エリック・ルー
ソロ&デュオ・リサイタル「ショパン・ナイト」

クルターグ:ピアノ連弾のための 《J.S.バッハの神の時こそいと良き時(BWV 106)》

ブラームス:16のワルツ Op.39-15 変イ長調

3月4日(火)
小ホール
辛島輝治 米寿記念演奏会

シューベルト:楽に寄す

3月2日(日)
大ホール
WOS 特別演奏会【祭】

レスピーギ:交響詩「ローマの松」より 第3部、第4部

3月1日(土)