- トップ
- 公演情報
主催・共催・協力公演
7月20日(水)
大江馨(ヴァイオリン)× 東京フィルハーモニー交響楽団メンバー(弦楽五重奏)
15:00開演(14:30開場)
吉野町市民プラザ
- 出演
-
ヴァイオリン:大江 馨
東京フィルハーモニー交響楽団メンバー(弦楽五重奏)
ヴァイオリン:近藤 薫[コンサートマスター]、戸上 眞里[首席奏者]
ヴィオラ:須田 祥子[首席奏者]
チェロ:黒川 実咲[フォアシュピーラー]
コントラバス:片岡 夢児[首席奏者]
- 曲目
-
モーツァルト:ディヴェルティメント ニ長調 K. 136より 第1楽章(弦楽五重奏)
ドヴォルザーク:弦楽五重奏曲 第2番 ト長調 Op. 77より 第1楽章
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op. 35(ヴァイオリンと弦楽五重奏)
- 料金
-
全席指定
:3,000円
未就学児入場不可
横浜みなとみらいホール仮事務所チケットセンター:045-682-2000

7月21日(木)
大江馨(ヴァイオリン)× 東京フィルハーモニー交響楽団メンバー(弦楽五重奏)
15:00開演(14:30開場)
藤原洋記念ホール(慶應義塾日吉キャンパス協生館)
- 出演
-
ヴァイオリン:大江 馨
東京フィルハーモニー交響楽団メンバー(弦楽五重奏)
ヴァイオリン:近藤 薫[コンサートマスター]、戸上 眞里[首席奏者]
ヴィオラ:須田 祥子[首席奏者]
チェロ:黒川 実咲[フォアシュピーラー]
コントラバス:片岡 夢児[首席奏者]
- 曲目
-
モーツァルト:ディヴェルティメント ニ長調 K. 136より 第1楽章(弦楽五重奏)
ドヴォルザーク:弦楽五重奏曲 第2番 ト長調 Op. 77より 第1楽章
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op. 35(ヴァイオリンと弦楽五重奏)
- 料金
-
全席指定
:3,000円
未就学児入場不可
横浜みなとみらいホール仮事務所チケットセンター:045-682-2000

8月12日(金)
みなとみらい Super Big Band コンサート
18:30開演(17:45開場)
横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール
- 出演
-
みなとみらいSuper Big Band
- 料金
- 全席自由 無料
横浜みなとみらいホールチケットセンター:045-682-2000
8月29日(月)
河村尚子(ピアノ)× 読売日本交響楽団メンバー(弦楽五重奏)
15:00開演(14:30開場)
都筑公会堂
- 出演
-
ピアノ:河村尚子
読売日本交響楽団メンバー(弦楽五重奏)
ヴァイオリン:長原幸太[コンサートマスター]、川口尭史[首席代行]
ヴィオラ:鈴木康浩[ソロ・ヴィオラ]
チェロ:室野良史
コントラバス:瀬 泰幸
- 曲目
-
モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク K.525より 第1楽章(弦楽五重奏)
ドヴォルザーク:弦楽五重奏曲 第2番 ト長調 Op.77より 第3楽章、第4楽章
シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 Op.54(ピアノと弦楽五重奏)
- 料金
-
全席指定
:3,000円
横浜みなとみらいホール仮事務所チケットセンター:045-682-2000

8月30日(火)
河村尚子(ピアノ)× 読売日本交響楽団メンバー(弦楽五重奏)
15:00開演(14:30開場)
神奈川県民ホール 小ホール
- 出演
-
ピアノ:河村 尚子
読売日本交響楽団メンバー(弦楽五重奏)
ヴァイオリン:長原 幸太[コンサートマスター] ほか
- 曲目
-
モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク K. 525より 第1楽章(弦楽五重奏)
ドヴォルザーク:弦楽五重奏曲 第2番 ト長調 Op. 77より 第3楽章、第4楽章
シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 Op. 54(ピアノと弦楽五重奏)
- 料金
-
全席指定
:3,000円
未就学児入場不可
横浜みなとみらいホール仮事務所チケットセンター:045-682-2000

10月1日(土)
昭和初期の非公開西洋館見学
11:00開演(10:50開場) 13:15開演(13:05開場) 14:45開演(14:35開場) 16:15開演(16:05開場)
横浜市認定歴史的建造物 山手133番館 [元町・中華街駅(みなとみらい線)6番出口から徒歩20分]
- 出演
-
リードオルガン:早川 幸子
- 曲目
-
J. S. バッハ:最愛のイエスよ、われらここに集いて BWV 706
J. ブラームス:《11 のコラール前奏曲》作品122より 〈装え、おお愛する魂よ〉
E. エルガー:《晩課のヴォランタリー》作品14より 第2番 アレグロ
B. ブラッドベリー:主われを愛す
アイルランド民謡:この世の波風さわぎ
R. ヴォーン・ウィリアムズ(L. スミス編曲):この世にあかしを立て
岡野貞一(荒木 真 編曲):故郷
- 料金
- 無料
横浜みなとみらいホール仮事務所チケットセンター:045-682-2000

10月8日(土)
大平健介 パイプオルガン・コンサート
13:30開演(13:10開場) 15:00開演(14:40開場)
明治学院大学 横浜キャンパス チャペル
- 出演
-
パイプオルガン:大平 健介
- 曲目
-
M. ヴェックマン:第1旋法による5声の前奏曲 ニ短調
G. ムファット:《オルガニストのための曲集》より 〈シャコンヌ〉
J. K. ケルル:パッサカリア ニ短調
B. マッター:コラール《われ神より離れず》 による幻想曲
J. S. バッハ:幻想曲 ト長調 BWV 572
- 料金
- 全席自由 無料 未就学児入場不可
横浜みなとみらいホール仮事務所チケットセンター:045-682-2000

10月10日(月)
ボジティフ・オルガン&バロック・アンサンブル コンサート
13:30開演(13:10開場) 15:00開演(14:40開場)
横浜海岸教会
- 出演
-
ポジティフ・オルガン:宇内 千晴
バロック・ヴァイオリン:桐山 建志
ヴィオラ・ダ・ガンバ:清水 愛架
- 曲目
-
D.ブクステフーデ:ヴァイオリン、ヴィオラ・ダ・ガンバとチェンバロのためのソナタ 変ロ長調 Op. 1No.4, BuxWV 255
H. I. F. ビーバー:《ロザリオのソナタ》より〈受胎告知〉
J. P. スヴェーリンク:いと高きところにある神にのみ栄光あれ
J. S. バッハ:ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ ホ短調 BWV 1023
- 料金
- 全席自由 無料 未就学児入場不可
横浜みなとみらいホール仮事務所チケットセンター:045-682-2000

10月15日(土)
安 杏菜 パイプオルガン・コンサート
14:00開演(13:30開場)
捜真学院 カンヴァースメモリアルチャペル
- 出演
-
パイプオルガン:安 杏菜
- 曲目
-
J. シベリウス(編曲:デイル・ウッド):フィンランディア(ハンドベルとの共演 ハンドベル演奏:捜真女学校聖歌隊)
D. ブクステフーデ:前奏曲 ハ長調 BuxWV 136
G. ベーム:天にましますわれらの父よ
J. S. バッハ:いと高きところにまします神にのみ栄光あれ BWV 663
C.-M. ヴィドール:《バッハの思い出》より〈夜警の行進〉
J. ジョンゲン:パストラーレ 作品5の2
M. デュリュフレ:ソワソン大聖堂のカリヨンの主題によるフーガ 作品12
- 料金
- 全席自由 無料
横浜みなとみらいホール仮事務所チケットセンター:045-682-2000

10月29日(土)
沼尻竜典指揮 神奈川フィルハーモニー管弦楽団
15:00開演(14:20開場)
大ホール
- 出演
-
指揮:沼尻 竜典
神奈川フィルハーモニー管弦楽団
- 曲目
-
ヤン・ヴァンデルロースト:横浜音祭りファンファーレ
三善 晃:管弦楽のための交響詩《連祷富士》
R. シュトラウス:アルプス交響曲 Op. 64
- 料金
-
全席指定
S:7,500円
A:6,000円
B:4,000円
未就学児入場不可
横浜みなとみらいホール仮事務所チケットセンター:045-682-2000

10月30日(日)
ヨコハマ・ポップス・オーケストラ 2022
17:00開演(16:20開場)
大ホール
- 出演
-
指揮:沼尻 竜典
神奈川フィルハーモニー管弦楽団
- 曲目
-
W. シューマン:アメリカ祝典序曲
バーンスタイン:《ウエスト・サイド・ストーリー》より〈シンフォニック・ダンス〉
挾間 美帆:ベイ・プロムナード(世界初演)
- 料金
-
全席指定
S席:5,000円
A席:4,000円
B席:3,000円
未就学児入場不可
神奈川フィル・チケットサービス:045-226-5107
11月1日(火)
ミュージック・イン・ザ・ダーク®
15:00開演(14:15開場)
小ホール
- 出演
-
ヴァイオリン:和波 たかよし
ヴァイオリン:川畠 成道
ヴァイオリン:成田 達輝
ヴァイオリン:小林 美樹
特別編成合奏団(コンサートマスター:三浦 章宏)
- 曲目
-
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集《和声と創意の試み》Op.8 「四季」 ほか
- 料金
-
全席指定
一般:4,000円
学生・65歳以上の方:3,500円
◆障がい者手帳等※をお持ちの方:3,500円
◆ペア券(障がい者手帳等をお持ちの方と介助者1名の並び席):7,000円
未就学児入場不可
横浜みなとみらいホール仮事務所チケットセンター:045-682-2000

11月3日(木)
井上道義指揮 NHK交響楽団 藤木大地(カウンターテナー)
17:00開演(16:20開場)
大ホール
- 出演
-
指揮:井上 道義
カウンターテナー:藤木 大地
オルガン:近藤 岳
NHK交響楽団
- 曲目
-
J. シュトラウスⅡ世:ワルツ《南国のバラ》 Op. 388
マーラー:リュッケルトの詩による5つの歌曲
サン₌サーンス:交響曲第3番 ハ短調 「オルガン付き」 Op. 78
- 料金
-
全席指定
S:8,500円
A:6,500円
B:4,500円
未就学児入場不可
横浜みなとみらいホール仮事務所チケットセンター:045-682-2000

11月6日(日)
反田恭平&Japan National Orchestra
15:00開演(14:00開場)
大ホール
- 出演
-
指揮・ピアノ:反田 恭平
Japan National Orchestra
- 曲目
-
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 作品19
モーツァルト:交響曲第38番 ニ長調 K.504「プラハ」
ほか
- 料金
-
全席指定
S:7,000円
A:6,000円
B:4,000円
未就学児入場不可
横浜みなとみらいホール仮事務所チケットセンター:045-682-2000

11月9日(水)
KDDI スペシャル アンドリス・ネルソンス指揮 ボストン交響楽団
19:00開演(18:20開場)
大ホール
- 出演
-
指揮:アンドリス・ネルソンス
ボストン交響楽団
- 曲目
-
マーラー:交響曲第6番 イ短調
- 料金
-
全席指定
S:33,000円
A:28,000円
B:23,000円
C:18,000円
D:13,000円
未就学児入場不可
横浜みなとみらいホール仮事務所チケットセンター:045-682-2000

11月19日(土)
第40回 横浜市招待国際ピアノ演奏会
15:00開演(14:30開場)
小ホール
- 出演
-
ピアノ:レミ・ジュニエ
ピアノ:小林 愛実
ピアノ:テオ・フシュヌレ
ピアノ:石井 楓子
- 曲目
-
ラヴェル:高雅で感傷的なワルツ
プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ 第4番 ハ短調 Op. 29
ショパン:スケルツォ全曲(第1番 ロ短調 Op. 20 第2番 変ロ短調 Op. 31 第3番 嬰ハ短調 Op. 39 第4番 ホ長調 Op. 54)
フォーレ:夜想曲 第4番 変ホ長調 Op. 36、夜想曲 第5番 変ロ長調 Op. 37
バルトーク:ピアノ・ソナタ
ブラームス:ピアノ・ソナタ 第3番 ヘ短調 Op. 5
- 料金
-
全席指定
一般:4,500円
65歳以上の方:4,200円
学生・障がい者手帳※をお持ちの方:2,500円
未就学児入場不可
横浜みなとみらいホールチケットセンター:045-682-2000

11月25日(金)
近藤 岳 オルガン・リサイタル
19:00開演(18:20開場)
大ホール
- 出演
-
オルガン:近藤 岳
- 曲目
-
ヴィドール:オルガン交響曲 第6番 ト短調 Op. 42 No. 2
デュプレ:3つの前奏曲とフーガ Op. 7
フランク:《3つのコラール》より 〈コラール 第1番 ホ長調〉
- 料金
-
全席指定
一般:3,000円
学生・65歳以上の方・障がい者手帳※をお持ちの方:2,000円
未就学児入場不可
横浜みなとみらいホール仮事務所チケットセンター:045-682-2000
