主催・共催・協力公演

11月15日(水)

主催・共催公演

【指揮者変更】大和ハウス Special 
トゥガン・ソヒエフ指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

19:00開演(18:20開場)

大ホール

出演
指揮:トゥガン・ソヒエフ
ピアノ:ラン・ラン
オーケストラ:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
曲目
サン=サーンス:ピアノ協奏曲第2番 ト短調 Op.22(ピアノ:ラン・ラン)
ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 Op.88(B 163)
料金
全席指定   S席:40,000円    A席:35,000円    B席:30,000円    C席:25,000円    D席:20,000円   
未就学児入場不可

横浜みなとみらいホールチケットセンター :045-682-2000

11月15日(水)

主催・共催公演

<音楽の都ウィーン>を紐解く ~ウィーンはなぜ音楽の都と言われるのか?~【2回目】

18:00開演(17:40開場)

レセプションルーム

出演
講師:小宮正安

横浜みなとみらいホールチケットセンター :045-682-2000

11月16日(木)

主催・共催公演

シニアのための「だれでもピアノ®」レッスンカフェ

10:00開演(09:45開場) 13:00開演(12:45開場)

6階事務室

料金
無料  
要事前申込/募集人数10名 ※各グループ5名。応募多数の場合抽選。

横浜みなとみらいホール「だれでもピアノ®レッスンカフェ」担当 :045-682-2020

11月17日(金)

協力公演

横浜弦楽四重奏団2023年度シリーズVol.3

14:00開演(13:30開場)

小ホール

出演
ヴァイオリン:小笠原伸子
ピアノ:岡原慎也
曲目
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第3番 ニ長調 Op. 18, No. 3
シューマン:ピアノ五重奏曲 変ホ長調 Op. 44
チャイコフスキー:弦楽四重奏曲第1番 ニ長調 Op. 11
料金
全席指定   前売:4,500円    当日:5,000円   
未就学児入場不可

横浜バロック室内合奏団 :045-263-4127

11月18日(土)

協力公演

神奈川フィルハーモニー管弦楽団 みなとみらいシリーズ定期演奏会第390回

14:00開演(13:15開場)

大ホール

出演
指揮:シーヨン・ソン
ヴァイオリン:辻 彩奈
曲目
F.プライス:アメリカのエチオピアの影 ※日本初演
コルンゴルト:ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.35
ドヴォルジャーク:交響曲第9番 ホ短調 《新世界より》 Op. 95
料金
全席指定   S:7,000円    A:5,000円    B:3,500円   
未就学児入場不可

神奈川フィル・チケットサービス :045-226-5107

11月18日(土)

協力公演

横浜市民広間演奏会 第53回定期演奏会〜風景を旋律(メロディー)にのせて〜

14:00開演(13:15開場)

小ホール

出演
横浜市民広間演奏会
料金
全席自由   前売:2,000円    当日:2,500円   
未就学児入場不可

横浜市民広間演奏会事務局(ヤマハミュージック 横浜店内) :045-311-1310

11月19日(日)

協力公演

ラハフ・シャニ(指揮) /小林愛実(ピアノ) イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団

14:30開演(14:00開場)

大ホール

曲目
モーツァルト:歌劇《ドン・ジョヴァンニ》序曲
ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 Op.11
ベートーヴェン:交響曲第3番 変ホ長調Op. 55「英雄」
料金
全席指定   SS:26,000円    S:22,000円    A:18,000円    B:14,000円    C(完売):9,000円   
未就学児入場不可

神奈川芸術協会 :045-453-5080

11月22日(水)

主催・共催公演

第242回オルガン・1ドルコンサート ルーシーに花束を! 出演:小島弥寧子

12:20開演(11:40開場)

大ホール

出演
オルガン:小島 弥寧子
曲目
F. コレア・デ・アラウホ:《オルガン技法》より〈第7旋法による2声の高音部のティエント 第54番〉
G. フレスコバルディ:《音楽の花束》より〈ベルガマスカ〉
近藤 岳:花の歌(原曲:伊藤完夫《献花偈》)
J. ボネ:《秋の詩》より〈菊の歌〉
C. トゥルヌミール:《神秘のオルガン「聖霊降臨後第18主日」》Op. 57 No. 45より 終曲〈コラール・アレルヤティック 第3番〉
料金
全席自由   1USドル紙幣 または 100円   

横浜みなとみらいホール :045-682-2000

11月23日(木・祝)

主催・共催公演

音と光の動物園

14:00開演(13:30開場)

小ホール 小ホール・レセプションルーム

出演
パフォーマンス:東京藝術大学演奏藝術センター開講授業「障がいとアーツ研究」受講生
演奏:東京藝術大学アーツ・スペシャル合奏団
料金
全席自由 無料   未就学児入場不可

横浜みなとみらいホール :045-682-2020

11月23日(木・祝)

協力公演

読売日本交響楽団 第130回横浜マチネーシリーズ

14:00開演(13:30開場)

大ホール

出演
指揮:小林資典
ヴァイオリン:HIMARI
曲目
ヴェルディ:歌劇「運命の力」序曲
ワックスマン:カルメン幻想曲
ベルリオーズ:幻想交響曲
料金
全席指定   S(完売):8,000円    A(完売):7,000円    B(完売):6,000円    C(完売):4,500円   
未就学児入場不可

読響チケットセンター :057-000-4390

11月24日(金)

主催・共催公演

シニアのための「だれでもピアノ®」レッスンカフェ

10:00開演(09:45開場) 13:00開演(12:45開場)

6階事務室

料金
無料  
要事前申込/募集人数10名 ※各グループ5名。応募多数の場合抽選。

横浜みなとみらいホール「だれでもピアノ®レッスンカフェ」担当 :045-682-2020

11月25日(土)

協力公演

日本フィルハーモニー交響楽団 第392回横浜定期演奏会

17:00開演(16:10開場)

大ホール

出演
指揮:カーチュン・ウォン[首席指揮者]
ピアノ:福間洸太朗
曲目
小山清茂:管弦楽のための木挽き歌
プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番 ハ長調 Op.26
チャイコフスキー:交響曲第6番《悲愴》 ロ短調 Op.74
料金
全席指定   S:8,000円    A:6,500円    B:6,000円    C:5,000円    P:4,000円    Ys(25歳以下):1,500円   
未就学児入場不可

日本フィル・サービスセンター :03-5378-5911

11月28日(火)

主催・共催公演

《都響メンバーによる》NINJA BRASS

14:00開演(13:20開場)

大ホール

出演
都響メンバーによるNINJA BRASSとお忍びの姫
トランペット:高橋 敦
トランペット:伊藤 駿
ホルン:西條貴人
トロンボーン:小田桐寛之
チューバ:佐藤 潔
ヴァイオリン:蔭井清夏
曲目
【第1部】~時代劇、大河ドラマのテーマ音楽~
勧善懲悪!ちょんまげパラダイス(大江戸捜査網~水戸黄門~桃太郎侍)
風と雲と虹と
軍師官兵衛
真田丸
どうする家康
鎌倉殿の13人
【第2部】~ブラスで蘇る、懐かし洋画音楽~現代の忍者 SPY BRASS
「ミッション・イン・ポッシブル」のテーマ
「荒野の七人」~「大脱走マーチ」
「ロッキー」のテーマ
ムーン・リバー(「ティファニーで朝食を」)
タラのテーマ(「風と共に去りぬ」)
愛は誰の手に(「ゴッドファーザーPartⅡ」)
「ニュー・シネマ・パラダイス」
「007」スペシャルセレクション オープニング~ユア・アイズ・オンリー~ロシアより愛をこめて~死ぬのは奴らだ~オール・タイム・ハイ(「オクトパシー」)~ゴールドフィンガー
料金
全席指定   全席:2,800円   
未就学児入場不可

横浜みなとみらいホールチケットセンター :045-682-2000

11月28日(火)

協力公演

第77回全日本学生音楽コンクール全国大会

13:00開演(12:30開場)

小ホール

料金
全席自由   全席:2,700円   
未就学児入場不可

毎日新聞社 事業本部 :03-3212-0804

11月29日(水)

協力公演

第77回全日本学生音楽コンクール全国大会

13:00開演(12:30開場)

小ホール

料金
全席自由   全席:2,700円   
未就学児入場不可

毎日新聞社 事業本部 :03-3212-0804

11月30日(木)

協力公演

第77回全日本学生音楽コンクール全国大会

10:30開演(10:00開場)

小ホール

料金
全席自由   全席:2,700円   
未就学児入場不可

毎日新聞社 事業本部 :03-3212-0804

12月1日(金)

協力公演

第77回全日本学生音楽コンクール全国大会

13:00開演(12:30開場)

小ホール

料金
全席自由   全席:2,700円   
未就学児入場不可

毎日新聞社 事業本部 :03-3212-0804

12月3日(日)

協力公演

第77回全日本学生音楽コンクール全国大会

11:00開演(10:30開場)

小ホール

料金
全席自由   全席:2,700円   
未就学児入場不可

毎日新聞社 事業本部 :03-3212-0804

12月4日(月)

協力公演

第77回全日本学生音楽コンクール全国大会

13:00開演(12:30開場)

小ホール

料金
全席自由   全席:2,700円   
未就学児入場不可

毎日新聞社 事業本部 :03-3212-0804

12月5日(火)

主催・共催公演

みなとみらいランチタイムコンサート 東京六人組

11:30開演(10:50開場)

大ホール

出演
東京六人組
フルート:上野由恵
オーボエ:金子亜未
クラリネット:金子 平
ファゴット:福士マリ子
ホルン:福川伸陽
ピアノ:三浦友理枝
曲目
ブラームス(岩岡一志 編):ハンガリー舞曲より 第1番、第5番、第6番
磯部周平:きらきら星変装曲
プーランク:六重奏曲 FP 100 より 第1楽章
ラヴェル(川島素晴 編):ボレロ
料金
全席指定   一般:1,800円    年間セット券:9,600円   
未就学児入場不可

横浜みなとみらいホールチケットセンター :045-682-2000