- トップ
- 公演情報
主催・共催・協力公演
9月29日(月)
令和7年度 心の教育ふれあいコンサート
10:30開演(10:00開場) 13:30開演(13:00開場)
大ホール
- 出演
-
指揮:松川智哉
オルガン:尾崎麻衣子
オーケストラ:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
司会:岩崎里衣
- 曲目
-
R.シュトラウス:交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」より 冒頭
J.シュトラウスⅡ世:ポルカ「雷鳴と稲妻」
モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジークより 第1楽章
チャイコフスキー:組曲「くるみ割り人形」より 「花のワルツ」
J.S.バッハ:フーガ ト短調 (オルガン独奏)
ブラームス :ハンガリー舞曲第5番
エルガー :行進曲「威風堂々」第1番
- 料金
-
全席自由
3階限定エリア自由席:1,300円
65歳以上・学生・障がい者手帳をお持ちの方:700円
未就学児入場不可
横浜市立小学校等児童の音楽鑑賞会の3階席エリアを、一般のお客様へ開放してご覧いただく公演です。
横浜みなとみらいホールチケットセンター
:045-682-2000
9月30日(火)
令和7年度 心の教育ふれあいコンサート
10:30開演(10:00開場) 13:30開演(13:00開場)
大ホール
- 出演
-
指揮:松川智哉
オルガン:尾崎麻衣子
オーケストラ:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
司会:岩崎里衣
- 曲目
-
R.シュトラウス:交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」より 冒頭
J.シュトラウスⅡ世:ポルカ「雷鳴と稲妻」
モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジークより 第1楽章
チャイコフスキー:組曲「くるみ割り人形」より 「花のワルツ」
J.S.バッハ:フーガ ト短調 (オルガン独奏)
ブラームス :ハンガリー舞曲第5番
エルガー :行進曲「威風堂々」第1番
- 料金
-
全席自由
3階限定エリア自由席:1,300円
65歳以上・学生・障がい者手帳をお持ちの方:700円
未就学児入場不可
横浜市立小学校等児童の音楽鑑賞会の3階席エリアを、一般のお客様へ開放してご覧いただく公演です。
横浜みなとみらいホールチケットセンター
:045-682-2000
10月1日(水)
令和7年度 心の教育ふれあいコンサート
10:30開演(10:00開場) 13:30開演(13:00開場)
大ホール
- 出演
-
指揮:松川智哉
オルガン:尾崎麻衣子
オーケストラ:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
司会:岩崎里衣
- 曲目
-
R.シュトラウス:交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」より 冒頭
J.シュトラウスⅡ世:ポルカ「雷鳴と稲妻」
モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジークより 第1楽章
チャイコフスキー:組曲「くるみ割り人形」より 「花のワルツ」
J.S.バッハ:フーガ ト短調 (オルガン独奏)
ブラームス :ハンガリー舞曲第5番
エルガー :行進曲「威風堂々」第1番
- 料金
-
全席自由
3階限定エリア自由席:1,300円
65歳以上・学生・障がい者手帳をお持ちの方:700円
未就学児入場不可
横浜市立小学校等児童の音楽鑑賞会の3階席エリアを、一般のお客様へ開放してご覧いただく公演です。
横浜みなとみらいホールチケットセンター
:045-682-2000
10月4日(土)
イープラス presents スタクラ 2025 in 横浜 ーSTAND UP! CLASSICー「ちさ子と琢磨のなるほどクラシック入門」
13:00開演(12:20開場)
大ホール
- 出演
-
ヴァイオリン:高嶋ちさ子
ピアノ:石井琢磨
ヴァイオリン:12人のヴァイオリニスト
- 曲目
-
ロッシーニ:ウィリアム・テル序曲
ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調「運命」 Op. 67
モーツァルト:きらきら星変奏曲 ほか
- 料金
-
全席指定
全席:5,500円
イープラス スタクラ事務局
stacla-info@eplus.co.jp
10月4日(土)
イープラス presents スタクラ 2025 in 横浜 ーSTAND UP! CLASSICー「あなたの思い出リクエスト ~アニメ・シネマ名曲コンサート」
17:00開演(16:20開場)
大ホール
- 出演
-
ピアノ:菊池亮太
トークゲスト:高嶋ちさ子
MC:石井琢磨
ほか:
- 曲目
-
ディズニー「アラジン」メドレー
ジブリメドレー
シネマ名曲リクエストコーナー ほか
- 料金
-
全席指定
全席:5,500円
未就学児入場不可
イープラス スタクラ事務局
stacla-info@eplus.co.jp
10月5日(日)
みなとみらいピアノフェスティバル 2025
13:00開演(12:40開場)
小ホール
- 出演
-
ピアノ:黒岩航紀、中桐 望
ピアノ:赤松林太郎
ピアノ:鐵 百合奈
- 曲目
-
リスト (黒岩航紀編曲):メフィストワルツ 第1番 「村の居酒屋での踊り」
ピアソラ:天使の組曲
シューマン:ピアノ・ソナタ 第2番 ト短調 Op.22 ほか
- 料金
-
全席指定
部別券:2,500円
通し券:7,000円
未就学児入場可【チケット要】
みなとみらいピアノフェスティバル事務局
fes-support@piascore.com

10月5日(日)
イープラス presents スタクラ 2025 in 横浜 ーSTAND UP! CLASSICー「務川慧悟 ALL CHOPIN(オール ショパン)」
14:40開演(14:00開場)
大ホール
- 出演
-
ピアノ:務川慧悟
- 曲目
-
ショパン:3つのマズルカ Op.50
ショパン:バラード 第4番 ヘ短調 Op.52
ショパン:ポロネーズ 第6番 変イ長調「英雄」Op.53
- 料金
-
全席指定
全席:4,500円
未就学児入場不可
イープラス スタクラ事務局
stacla-info@eplus.co.jp
10月5日(日)
イープラス presents スタクラ 2025 in 横浜 ーSTAND UP! CLASSICー「ガーシュウィン meets ラヴェル」
18:40開演(18:00開場)
大ホール
- 出演
-
サクソフォン:上野耕平
ピアノ:務川慧悟
バンドネオン:三浦一馬
ほか:
- 曲目
-
ガーシュウィン:パリのアメリカ人
ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー
ラヴェル:ハバネラ形式による小品 ト短調
- 料金
-
全席指定
全席:4,500円
未就学児入場不可
イープラス スタクラ事務局
stacla-info@eplus.co.jp
10月5日(日)
イープラス presents スタクラ 2025 in 横浜 ーSTAND UP! CLASSICー「ピアノの森 Special」
11:00開演(10:20開場)
大ホール
- 出演
-
ピアノ:髙木竜馬
ピアノ:ニュウニュウ
ヴァイオリン:東 亮汰
ほか:
- 曲目
-
ショパン:ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 Op.21
ショパン:ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 Op.11
茶色の小瓶
- 料金
-
全席指定
全席:4,500円
未就学児入場不可
イープラス スタクラ事務局
stacla-info@eplus.co.jp
10月6日(月)
みなとみらいピアノフェスティバル 2025 外山啓介ピアノ・リサイタル「幻想」
19:00開演(18:15開場)
小ホール
- 出演
-
ピアノ:外山啓介
- 曲目
-
モーツァルト:幻想曲二短調 K.397
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第14番「月光」嬰ハ短調 Op.27-2
ショパン:幻想ポロネーズ変イ長調 Op.61 ほか
- 料金
-
全席指定
全席:4,500円
みなとみらいピアノフェスティバル事務局
fes-support@piascore.com

10月6日(月)
令和7年度 心の教育ふれあいコンサート
10:30開演(10:00開場) 13:30開演(13:00開場)
大ホール
- 出演
-
指揮:小林雄太
オルガン:近藤 岳
オーケストラ:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
司会:岩崎里衣
- 曲目
-
R.シュトラウス:交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」より 冒頭
J.シュトラウスⅡ世:ポルカ「雷鳴と稲妻」
モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジークより 第1楽章
チャイコフスキー:組曲「くるみ割り人形」より 「花のワルツ」
J.S.バッハ:フーガ ト短調 (オルガン独奏)
ブラームス :ハンガリー舞曲第5番
エルガー :行進曲「威風堂々」第1番
- 料金
-
全席自由
3階限定エリア自由席:1,300円
65歳以上・学生・障がい者手帳をお持ちの方:700円
未就学児入場不可
横浜市立小学校等児童の音楽鑑賞会の3階席エリアを、一般のお客様へ開放してご覧いただく公演です。
横浜みなとみらいホールチケットセンター
:045-682-2000
10月7日(火)
詩を奏でる【イザイの詩曲】第一夜 日本・ベルギー友好160周年記念
19:00開演(18:30開場)
小ホール
- 出演
-
ピアノ:北村朋幹
チェロ:上野通明
ヴァイオリン:毛利文香
ほか:
- 曲目
-
イザイ:悲しみの詩曲 Op.12 チェロ編曲版(アレキサンドル・クニャーゼフ編曲)
イザイ:友情 Op.26
イザイ:詩的な夜想曲 Op.29 ほか
- 料金
-
全席指定
全席:3,500円
未就学児入場不可
25歳以下の申し込みについて、優遇されますので日本イザイ協会事務局へお問い合わせください。
日本イザイ協会事務局
:090-7467-4051
10月7日(火)
令和7年度 心の教育ふれあいコンサート
10:30開演(10:00開場) 13:30開演(13:00開場)
大ホール
- 出演
-
指揮:小林雄太
オルガン:近藤 岳
オーケストラ:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
司会:岩崎里衣
- 曲目
-
R.シュトラウス:交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」より 冒頭
J.シュトラウスⅡ世:ポルカ「雷鳴と稲妻」
モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジークより 第1楽章
チャイコフスキー:組曲「くるみ割り人形」より 「花のワルツ」
J.S.バッハ:フーガ ト短調 (オルガン独奏)
ブラームス :ハンガリー舞曲第5番
エルガー :行進曲「威風堂々」第1番
- 料金
-
全席自由
3階限定エリア自由席:1,300円
65歳以上・学生・障がい者手帳をお持ちの方:700円
未就学児入場不可
横浜市立小学校等児童の音楽鑑賞会の3階席エリアを、一般のお客様へ開放してご覧いただく公演です。
横浜みなとみらいホールチケットセンター
:045-682-2000
10月8日(水)
令和7年度 心の教育ふれあいコンサート
10:30開演(10:00開場) 13:30開演(13:00開場)
大ホール
- 出演
-
指揮:小林雄太
オルガン:近藤 岳
オーケストラ:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
司会:岩崎里衣
- 曲目
-
R.シュトラウス:交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」より 冒頭
J.シュトラウスⅡ世:ポルカ「雷鳴と稲妻」
モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジークより 第1楽章
チャイコフスキー:組曲「くるみ割り人形」より 「花のワルツ」
J.S.バッハ:フーガ ト短調 (オルガン独奏)
ブラームス :ハンガリー舞曲第5番
エルガー :行進曲「威風堂々」第1番
- 料金
-
全席自由
3階限定エリア自由席:1,300円
65歳以上・学生・障がい者手帳をお持ちの方:700円
未就学児入場不可
横浜市立小学校等児童の音楽鑑賞会の3階席エリアを、一般のお客様へ開放してご覧いただく公演です。
横浜みなとみらいホールチケットセンター
:045-682-2000
10月9日(木)
令和7年度 心の教育ふれあいコンサート
10:30開演(10:00開場) 13:30開演(13:00開場)
大ホール
- 出演
-
指揮:小林雄太
オルガン:近藤 岳
オーケストラ:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
司会:岩崎里衣
- 曲目
-
R.シュトラウス:交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」より 冒頭
J.シュトラウスⅡ世:ポルカ「雷鳴と稲妻」
モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジークより 第1楽章
チャイコフスキー:組曲「くるみ割り人形」より 「花のワルツ」
J.S.バッハ:フーガ ト短調 (オルガン独奏)
ブラームス :ハンガリー舞曲第5番
エルガー :行進曲「威風堂々」第1番
- 料金
-
全席自由
3階限定エリア自由席:1,300円
65歳以上・学生・障がい者手帳をお持ちの方:700円
未就学児入場不可
横浜市立小学校等児童の音楽鑑賞会の3階席エリアを、一般のお客様へ開放してご覧いただく公演です。
横浜みなとみらいホールチケットセンター
:045-682-2000
10月11日(土)
レオシュ・スワロフスキー指揮&宮田 大(チェロ) プラハ・フィルハーモニー管弦楽団
14:00開演(13:20開場)
大ホール
- 出演
-
指揮:レオシュ・スワロフスキー
チェロ:宮田 大
オーケストラ:プラハ・フィルハーモニー管弦楽団
- 曲目
-
スメタナ:交響詩「わが祖国」より≪モルダウ≫
ドヴォルジャーク:チェロ協奏曲 ロ短調 Op.104
ドヴォルジャーク:交響曲第9番「新世界より」 ホ短調 Op.95
- 料金
-
全席指定
S席:18,000円
A席:14,000円
B席:10,000円
C席:7,000円
未就学児入場不可
神奈川芸術協会
:045-453-5080
10月12日(日)
読売日本交響楽団 第145回横浜マチネーシリーズ
14:00開演(13:30開場)
大ホール
- 出演
-
指揮:セバスティアン・ヴァイグレ
ハープ:グザヴィエ・ドゥ・メストレ
- 曲目
-
モソロフ:交響的エピソード「鉄工場」
モソロフ:ハープ協奏曲
チャイコフスキー:交響曲第6番ロ短調 Op.74「悲愴」
- 料金
-
全席指定
S席:8,800円
A席:7,700円
B席:6,600円
C席:5,000円
未就学児入場不可
読響チケットセンター
:057-000-4390
10月12日(日)
日本ベートーヴェンクライス10月例会
「鈴木秀美と若松夏美が語る18世紀オーケストラのベートーヴェン」
14:00開演(13:30開場)
レセプションルーム
- 出演
-
お話:鈴木秀美
お話:若松夏美
お話:平野 昭
- 曲目
-
ベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」
ベートーヴェン:交響曲第5番
ベートーヴェン:交響曲第9番 ほか
※CDを聴きながらお話を伺う企画です。
- 料金
-
全席自由
一般:3,000円
BKJ会員・学生:1,500円
未就学児入場不可
申し込み専用フォームはこちらから
日本ベートーヴェンクライス
beethovenkreis@gmail.com
10月16日(木)
みなとみらいアフタヌーンコンサート2025後期≪死と乙女/ます≫菊池洋子(ピアノ)&郷古 廉(ヴァイオリン)とN響の仲間たち
13:30開演(12:45開場)
大ホール
- 出演
-
ピアノ:菊池洋子
ヴァイオリン:郷古 廉
ヴィオラ:村上淳一郎
ほか:
- 曲目
-
シューベルト:弦楽四重奏曲第14番ニ短調 D810「死と乙女」
シューベルト:ピアノ五重奏曲イ長調 D667「ます」
- 料金
-
全席指定
S席:5,000円
A席:3,500円
P席:3,500円
未就学児入場不可
※5公演セット券あり S席セット¥18,000 A席セット¥13,000 P席セット¥13,000
神奈川芸術協会
:045-453-5080
10月18日(土)
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 みなとみらいシリーズ定期演奏会第408回
14:00開演(13:15開場)
大ホール
- 出演
-
指揮:沼尻竜典
- 曲目
-
ブルックナー:交響曲第8番ハ短調(ノヴァーク版第2稿)
- 料金
-
全席指定
S席:7,000円
A席:5,000円
B席:3,500円
未就学児入場不可
ユース(25歳以下)お席に余裕がある場合公演1週間前より神奈川フィルウェブサイトにて1,000円で販売 シニア(65歳以上)各席種10%引き
神奈川フィル・チケットサービス
:045-226-5107