最高水準のオーディオで音楽を聴く楽しみ
横浜みなとみらいホール音楽講座《試聴ラウンジ》、友の会Miraist Cafe

主催・共催公演

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

みらいすとクラブ メンバーの集い

Miraist café オーディオ・コンサート 〜桜の季節(とき)を待ちながら〜 

※イベントは終了しました。


海が見える大ホールのホワイエに最高水準のオーディオ機器を設置し、

みらいすとクラブのメンバーだけの音楽カフェを日時限定でオープンします。

お茶と菓子を楽しみながら、また本や雑誌をお持ち込みになって、

ぜひMiraist caféで豊かな午後をお過ごしください。

 

【日時】2017313日 (月曜) 13:3015:30 13:15開場)

【会場】横浜みなとみらいホール 大ホールホワイエ

【料金】お茶代 お一人800円(桜の菓子付)メニュー:緑茶、桜茶、紅茶

【定員】100名 ※同伴可

【申込・問合せ】045-682-2000 横浜みなとみらいホールチケットセンター


Miraist café横浜みなとみらいホール友の会へご入会いただくと、参加いただけるイベントです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


最高水準のオーディオ機器を揃えた音楽講座!!

後期(第6回・第7回・第8回)チケット発売 ※イベントは終了しました。

 

眺望が魅力のお部屋を「レコード喫茶」に見立て、音楽を聴く楽しみ、知る楽しみが広がる音 楽講座《試聴ラウンジ》が9月にスタートしました。この音楽講座では、音楽の専門家たちが案内人(マスター)となって、音楽構成とトークを担当。最高水準のオーディオ機器で名盤を聴ける のが魅力です。  

 ≫≫第1回開催の様子はこちらをご覧ください。

  ≫≫第3回・第4回の開催の様子はこちらをご覧ください。

  ≫≫第7回開催の様子はこちらをご覧ください。


◆一般のお客様も大歓迎です

眺望が魅力のレセプションルームに「みらいすとクラブ」会 員 のために40席。広々とした空間で心おきなく名盤の演奏に浸り、案内人のトークが一層深淵な音楽の世界にいざなう・・・コンサートでもご自宅でもなかなか味わえない贅沢な音 楽 空間です。試聴 ラウンジは、空席があれば一般の方も大歓迎です。お一人でもお気軽 にご参加頂き、この機会にぜひ、特典満載「みらいすとクラブ」ご入会をご検討ください。

 

◆最高のオーディオで聴く至福の時間

「私たちは、再生音楽にしかできないことを目指しています。」 そう力強く語るのは、横浜市青葉区に拠点を置くオーディオメーカー「Accuphase(アキュフェーズ)」の島崎さん。試聴ラウンジは、アキュフェーズとスピーカーを極めるTAD ラボラトリーズのご協力で、最高水準のオーディオ機 器 をレセプションルームに設置、世界に誇るオーディオの音を体感して頂けるのです!「再生音楽にしかできないこと、それはどんな時でもばらつきなく最上の音 を聴くことです。最高の演奏家のベストな状 態の録音を、出来る限り余計な色を付けずに再現させたいのです。(島崎さん)」実際に両社の製品で管弦楽曲を聴いてみると、和声の奥行きや各奏者の間の距離感までもがリアルに伝わってきて驚かされます。今までに感じたことのない「聴こえ方 」。そこから、曲や演奏 家への想像力が限りなく膨らむことでしょう。  

アンプスピーカー.png


◆喫茶メニューもお楽しみに

贅沢な音楽体験ができるレコード喫茶のメニューには、華やかな菓子と香 り立つコーヒーをご用意いたします。音楽や風景とともにお楽しみください。

スイーツ画像.JPG


知る楽しみ、聴く楽しみが広がる音楽ラウンジ来年3月までの全8回、横浜みなとみらいホール≪試聴ラウンジ≫でお会いしましょう。

【プログラム】

〈第1回〉911日(日)13:3015:00 ※公演終了

「ロマン派ピアノ作品の魅力」

案内人:萩谷由喜子(音楽評論家)、青柳晋(ピアニスト)

ショパン、シューマン、ブラームス・・・現代人の心を捉えて離さない、ロマン派ピアノ曲の魅力に迫ります。

 

〈第2回〉109日(日)13:3015:00 ※公演終了

「ピアノ作品の魅力?」〜横浜市招待国際ピアノ演奏会をより楽しむために〜

案内人:萩谷由喜子(音楽評論家)

第2回目も、音楽評論家の萩谷由喜子さんが案内人として来店予定です。35回目となる横浜市招待国際ピアノ演奏会の 演奏作品に注目して、皆さんに魅力的なピアノ作品をご紹介・解説します。萩谷さんがセレクトし たCDを鑑賞しながら、美味しい喫茶メニューもお楽しみください。


〈第3回〉1015() 13:3015:00 ※公演終了

〈第4回〉1016() 13:3015:00 ※公演終了

「文豪 大佛次郎の音楽館 SPレコードコレクション徹底試聴」(2回シリーズ)

案内人:西原稔(音楽学者)   共催:大佛次郎記念館

  横浜出身の作家・大佛次郎は熱心なクラシック音楽愛好家でした。彼が蒐集した貴重なレコードは大佛 次郎記念館(横浜市中区)に収蔵されています。それらを借用してデジタル音源にして試聴します。案内人のトークで大佛次郎の人物像と蒐集したレコードそのものの魅力も知っていただけるでしょう。西原さんがセレクトした大佛次郎の稀少な所蔵レコードを鑑賞しながら、美味しい喫茶メニューもお楽しみください。


〈第5回〉1120() 13:3015:00 ※公演終了

「ブラームス交響曲第1番 聴き比べ」

案内人:奥田佳道(音楽評論家)

完成までに20年以上を費やした不屈の名曲「ブラ1」。11月27日ドイツ・カンマーフィル公演を前に、案内人の深い審美眼で名盤を聴き比べます。


〈第6回〉2017年1月8日(日) 13:30〜15:00 ※公演終了

「マーラー交響曲 聴き比べ」

 案内人:奥田佳道(音楽評論家)

   222日・23日のNHK交響楽団のマーラー「悲劇的」や44日の神奈フィルのマーラー「巨人」を前にマーラーの交響曲名盤をご紹介・解説します。


〈第7回〉2017年2月12日(日) 14:00〜15:30 ※公演終了

「オペラの魅力I〜オペラ合唱曲の魅力を知る〜」

 案内人:冨平恭平(指揮者)


〈第8回〉2017年3月19日(日) 14:00〜15:30 ※公演終了

「オペラの魅力II〜イタリアオペラの二大巨匠プッチーニとヴェルディ〜」

 案内人:冨平恭平(指揮者)

   第7回・第8回は、2回に渡ってオペラの魅力を紹介します。第7回は様々な国のオペラの合唱曲の魅力に迫ります。第8回はオーディオを聴くうえでも厚みのある音が期待できるイタリアオペラの巨匠、プッチーニとヴェルディの作品を紹介します。