新型コロナウイルス感染症対策についてのお願い【2023年3月13日 更新】

横浜みなとみらいホールでは、新型コロナウイルス感染症対策のため「横浜市文化施設における新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン(最新版)」に沿って次のような対策に取り組みます。
ご来場の皆さまのご理解とご協力をいただくようお願い申し上げます。 

 

  1. ご来場前のお願い

    • あらかじめご自宅等で検温をお願いします。発熱や風邪の症状がある場合はご来場をお控えください。
    • 感染症対策に伴い、開場時間を変更する場合がございます。事前に開場時間をご確認ください。

  2. ご来場時のお願い

    • 当館では、各階ホワイエにアルコール消毒液をご用意しております。ご来場の皆様には、手指の消毒、もしくは石けんによる手洗いの励行にご協力ください。
    • 当館では、引き続きご来場時のマスク着用を推奨しますが、マスクの着用はお客様ご自身の判断に委ねます。
    • 場内で「ブラボー」等の声援をされる際は、必ずマスクをご着用ください。また、正しいマスクの着用にご協力をお願いします。
    • 大きな声での会話はお控えください。
    • エレベーター、エスカレーター、開場前、休憩時などでの密集を避けるため、周囲の方との間隔を空けるようご協力ください。
    • 公演によって、チラシ、プログラムは手渡しで配布のほか、平置きする場合がございます。
    • クロークは、大ホールご来場者様対象に件数を限定して営業いたします。ご来場の際は、大きなお荷物を持ち込まないようご協力ください。
    • 食事の際は、お客様同士で十分な間隔をとっていただき、対面や会話はお控えください。
    • ゴミはお持ち帰りください。

  3. ご留意いただきたい事項

    • 大小ホールホワイエに設置しているウォータークーラーのご利用は、当面の間停止します。水分補給が必要なお客様は、ご自身で飲料をご持参ください。
    • ホール内の換気は適切に行われております。換気に伴い、場内の温度が変動する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
    • ブランケットの貸出は、当面の間停止します。
    • コンサートを運営する全スタッフはマスクを着用します。一部のスタッフは手袋を着用します。また、発熱等の症状があるときは職務につくことはありません。


大小ホールご利用者様のための感染症対策のお願いは
こちらをご覧ください